Posts Tagged 日本

ありそうでなさそうな健康や医療サイトをつくった訳

Posted on 5月 15, 2021 by

  日本国内のダウン症候群に関する情報サイトは12年以上前に比べ、現在は大変充実しています。 そんな多くのコンテンツの中でも、ありそうでなさそうな分野が健康と医療に関するものです。 『ありそうでなさそう』とは、 […]

続きを読む»

快挙!漢字のバディウォーク

Posted on 6月 3, 2015 by

関西初のバディウォークを実現した京都ニンジャムキッズ。 2015年10月25日(日)にはパワーアップした第二回を予定し、NDSS(全米ダウン症協会)へのエントリーも完了! そして、NDSSのバディウォーク情報ページ「In […]

続きを読む»

社会的課題を解決する方法(オーラルピース)

Posted on 9月 9, 2014 by

あなたが働く動機はなんでしょうか? 食べるため、お金を稼ぐため、困っている人を助けるため…、動機は人によって様々です。 アメリカの作家ダニエル・ピンクはこれからの時代の動機付けを「モチベーション3.0」だと言います。 モ […]

続きを読む»

今年は二ヶ所、バディウォーク日本!

Posted on 9月 1, 2014 by

2014年も9月に突入! 暑かった日本の夏もひと段落、夏休みが終わり、学校がはじまる方も多いのではないでしょうか。 毎年、秋、といえば日本のバディウォーク! 特に秋にこだわっているわけではなさそうですが、台風や大雨などの […]

続きを読む»

ドキュメンタリー番組「ピュアにダンス」(Part1~5)シリーズまとめ

Posted on 8月 23, 2014 by

フジテレビ系列の番組「ザ・ノンフィクション」。 1995年から開始された良質なドキュメンタリー番組です。 この番組で10年以上にわたりダウン症のある当事者とその家族を見つめた企画があります。 セイビン映像研究所が制作する […]

続きを読む»

純米吟醸「虎変」(こへん)に込められた想い

Posted on 8月 10, 2014 by

最近、海外で日本酒がブームです。10年で輸出額が2.7倍になったとか。 そんな日本酒を気軽に楽しめる日本に生まれて良かった!という日本酒党の方に朗報です! いやそうではなくともお酒好きの方にとっておきのニュースです。 弘 […]

続きを読む»

音楽フェス【M.O.D.S. Vol.2】123%楽しむ!まとめ!2014-03-01更新

Posted on 3月 1, 2014 by

2014年3月15日に東京・大手町のパソナ本社で開催されるM.O.D.S. Vol.2(通称:モッズ)の情報まとめ。随時更新していきます! M.O.D.S.ってなに? 様々なアーティストと交流して頂き、ダウン症のある人々 […]

続きを読む»

日本で唯一!スペシャルニーズのある人向けのフォトプラン

Posted on 12月 22, 2013 by

うちの息子も早いものでもう5歳。 七五三を迎え、記念写真を撮りに行くことになりました。 でも写真館といえば、2歳のときにひどく嫌がり、大変だった思い出が。 そこで今回は、 ケイプランニングの「SPフォトプラン RASYK […]

続きを読む»

日本も批准することが決まった「障害者権利条約」とは?

Posted on 12月 10, 2013 by

※写真は2013年4月時点の世界の署名、批准状況。日本は「条約に署名(Convention Signature)」状態ですが、今回で「条約に批准(Convention Ratification)」(青色)になります。 h […]

続きを読む»

東京バディウォーク第2弾! 2013年10月26日(土)

Posted on 8月 11, 2013 by

食欲の秋、読書の秋、バディウォークの秋! 昨年、11月18日に実施し、大好評だったバディウォークが今年の10月に開かれます! 昨年は紅葉のグラデーションがきれいな代々木公園で、参加者、支援者ともに誇らしくウォーキングを行 […]

続きを読む»

日本初!?ダウン症のある人が主人公のSF小説

Posted on 7月 23, 2013 by

書評家の大森望氏が「日本SFの中軸を担うべき作家たち」12人の書き下ろし短 編を編んだSF作品集「NOVA」。 その第10弾となるアンソロジーに「ダウン症のあるぼく」が主人公の短編『ぼく とわらう』が収められています。 […]

続きを読む»

想いは現実化する。ある母の行動力 from 日本

Posted on 7月 6, 2013 by

香川県の「ゆか」さんがダウン症のあるお子様を産んで5ヶ月、 ダウン症があると判ってから9ヶ月。 ある日、彼女は京都府医師会看護専門学校助産科の学生へ向けた授業の一環として行われている『ダウン症の赤ちゃんを授かったママ達の […]

続きを読む»

 
▲先頭へ